『丸の内の二人』千秋楽!
『朝劇(モーニング劇場)』→こちらからどうぞ!
10月出演舞台 『WORLD』→ こちらからどうぞ!
11月出演舞台 『ラストシャッフル』→ こちらからどうぞ!
■昨日、朝劇 「丸の内の二人」が千秋楽を向かえました。 ご来店して下さったみなさま、そして、全国あちこちから、応援して下さったみんな、本当にありがとう。
そして、「朝劇」終了後は、「WORLD」のリハーサルへ! 朝劇、朝劇リハーサル、WORLDリハーサル、BuKATSu.、そしてなかなか行けないけど、「ラストシャッフル」のリハーサル。『50th Goods』→こちらからどうぞ!
キャパ25名のところ、43回公演で871人の方にご来場いただきました。
渡部君と2人、「1ヶ月出来るのか?」なんて言っていたのに、春、夏、秋と、5ヶ月間続けることが出来ました。
「朝」があって、「丸の内」があって、舞台は「CAFE SALVADOR」、そこに「お客様」、そして「仲間」、「スタッフ」、そして「コーヒー」や「ピタパン」や「音楽」、道ゆく人、日の光、風、雨、匂い、全部で「朝劇」を創ってます。
僕らが創ってるなんて思ったら、大間違い。きっと、丸の内が、僕らを使って、「遊んでる」んだと思う。
朝劇の朝を、過ごせば過ごす程、そんなことを実感していきます。
僕はこれからも、いい意味で「自分勝手」に、時に、人に迷惑を掛けながら、時に「頭を下げ」、ほんのすこし汗をかき、怒り、泣き、でも胸を張って、自分を目一杯「褒めて」、やっていきます。
10月から、朝劇第2弾! 「サルバドルの大事件」が、始まります。
御笠ノ君が、最高に素敵な本を書いてくれました。
やはり彼の才能はすごいと思う。
いずれ世に出ていく、人だろう。
少しの眠さは、「WORLD」の稽古場に行けば、楽しさで消えていく。
「よっしゃー!今日も楽しむぞ!」と、秋の青空のような、清々しい気持ちで稽古場の扉を開けると、演出の、菅野くんが「あれ?右近さん、今日ありましたっけ?」・・・・????
僕の姿を見て、笑う出演者達。
黒板に貼ってある、稽古スケジュールを、あわてて見る。
あれれ・・・「間違えちゃった」
僕は、おやすみでした。
「がはは!! みんなに会いに来たんだよ!」と、強がる僕。
でも、みんなの笑顔を見たら、来て良かったぁ。と思って、お茶を飲んで、話しして、帰って来ました。
帰り道、「うん、いい仕事した!」 ? と、大満足の俺でした!
本当に、素敵な仲間達で、作品も面白いので、観にくるべしよ!
夜は、「BuKATSu.」で、汗を流す。
ブログ書く、隙もない毎日だけど、胸張って「今が好きだ!」って言えるのは、嬉しい。
『朝劇』facebook 「BuKATSu.」の、入門、基礎クラスを始めました。 ■『TAPダンス部 週誌』→ ココをクリック!
この機会に、ぜひお越し下さいな。
詳細は、ここをクリック!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)