Cafe40 「happy skip」 @中村中学校・高等学校 CAFE MiyaKoDori
ちょっと時間が空いてしまいましたが、また、ここに置いておきます。
■10月04日、とっても気持ちいい秋晴れの日、
■10月04日、とっても気持ちいい秋晴れの日、
Cafe40 vol.2 "happy skip" 全19公演を無事に終えることができました!
今回は、9月19日~の長い期間で、平日や、 シルバーウィークもありました。
晴れの日、雨の日、風の日、満員御礼の日、お客様が少なめの日、
19公演の中に、たくさんの場面がありましたが、
お客様の数や、お天気に関係なく、
ミヤコドリに集まるみんなの雰囲気は、毎回とっても温かく、
また今回も、みんなとつながっているんだ! と感じる瞬間でいっぱいでした。
毎回毎回、こんなに楽しく公演を出来たのも、舞台人生で初めてだなぁ〜。
芸歴30年の積み重ねを感じました。
毎回毎回、こんなに楽しく公演を出来たのも、舞台人生で初めてだなぁ〜。
芸歴30年の積み重ねを感じました。
僕たち役者やスタッフ全員が、
中村学園とCAFÉ MiyaKoDoriと、その場にいるみんなの
温かい思いを感じながら、毎日、スキップできました!


・そして、「またhappy skipしよう!」… とお声をかけてくれた、CAFE MiyaKoDori、プロデューさー阪田さんの想いが、本当に嬉しかった。
ご自身、新しいお店のオープンで、とっても忙しい中、僕らのために、たくさん汗を流してくれました。
Cafe40生みの親、阪田さんが居てくれたからこそのご縁なので、本当に感謝しています。
そして、2度目という事もあり、MiyaKoDoriスタッフさんとも、どんどん仲良しになってきています。
↑お芝居でのシーンを再現する、スタッフの、福ちゃん。
毎回、おいしいご飯を作ってくれて・・・ほんとうに美味しかったですし、毎回、happyな気持ちでやらせて頂く事が出来ました
みんな、素敵な人たちです。
ご自身、新しいお店のオープンで、とっても忙しい中、僕らのために、たくさん汗を流してくれました。
Cafe40生みの親、阪田さんが居てくれたからこそのご縁なので、本当に感謝しています。
そして、2度目という事もあり、MiyaKoDoriスタッフさんとも、どんどん仲良しになってきています。
↑お芝居でのシーンを再現する、スタッフの、福ちゃん。
毎回、おいしいご飯を作ってくれて・・・ほんとうに美味しかったですし、毎回、happyな気持ちでやらせて頂く事が出来ました

みんな、素敵な人たちです。
・そして、新しいメンバーも入った素敵な役者たち
今回、このメンバーで出来た事が、本当に嬉しかった。
見ていて学ぶべきところがたくさんあったし、それぞれの持ち味を最大限に生かしてくれていました。
ひとつの場を作る上で
いちばんその場に持ってきてもらいたいもの=「その人に期待する事」とか
必ずあるんだろうけど、そんなものを取っ払った時に
本当にみんなが素敵に見えたし、感謝出来た。
ありがとう!!

今回、このメンバーで出来た事が、本当に嬉しかった。
見ていて学ぶべきところがたくさんあったし、それぞれの持ち味を最大限に生かしてくれていました。
ひとつの場を作る上で
いちばんその場に持ってきてもらいたいもの=「その人に期待する事」とか
必ずあるんだろうけど、そんなものを取っ払った時に
本当にみんなが素敵に見えたし、感謝出来た。
ありがとう!!

・8月に、30周年ひとり芝居、「U's Cafe」をやった、市ヶ谷の「燕スタジオ」の、啓太さんと、松井君も観に来てくれました。
新たなご縁も運んでくれました〜。
サザビーグループの方もそうですし、こうして、公演が終わった後も、繋がっていられる事が、いちばん嬉しいです。
もちろん、チームCafe40の役者さんも!!
斎藤ナツ子ちゃん!!

・今回、「生徒さんDay」に、生徒さんから、校歌のプレゼントを♬
そして、吹奏楽部からも、たくさんの演奏をプレゼントしてもらいました。
しかも踊り付きで!
出演者達は、みんな、涙、涙。
お芝居をやって、こんなにたくさんの感動をもらい、もう感無量でした。
自分の心の向くままに、生きていて本当によかった!って、あらためて感じた瞬間でした。

・今回も、ナミヒラアユコちゃんに歌って頂きました♬
聴けば聴く程、深くなっていきます。
たくさんの人に届けたい唄です。
ありがとーう!!
・そして今回、ご近所さんに、たくさんポスティングをしにいきました。
「マーキング、マーキング」と心の中で呟きながら、配っていましたが、また、清澄白河という街が好きになったし、仲良しになれたと思います。
ご近所の方とお話をして、そこから、Cafe40に来てくれた方も居て、素敵なご縁を、清澄白河から頂きました。
ほんと、長い付き合いしたい街です!
「マーキング、マーキング」と心の中で呟きながら、配っていましたが、また、清澄白河という街が好きになったし、仲良しになれたと思います。
ご近所の方とお話をして、そこから、Cafe40に来てくれた方も居て、素敵なご縁を、清澄白河から頂きました。
ほんと、長い付き合いしたい街です!
ここに書ききれないほどの楽しい時間は、
ミヤコドリに集まってくださった1人1人のお客様(共演者)が、
食べて笑って泣いて、足湯に入って・・・
僕たちと一緒になって、共演してくれたからこそ、 生まれた時間です!
今回も、Team Cafe40として、共演してくださったお客様に、
こころから、ありがとう!
また早く会えるといいなぁ!
■以前のブログはこちらから→ココをクリック!
いつも心に太陽を!
| 固定リンク
« 豊かな時間 | トップページ | 最近のいろいろ。 »
コメント
“Cafe40”
30周年の
燕diningさんでの空間も~
中村学園での空間も~
凄く素敵な良い風が流れてて
心地良かった~☆
投稿: M | 2015年11月 1日 (日) 15時58分